
日帰りで行ける東京近郊のトレッキング記。最寄の登山口までの行き方と、写真を利用したコースの模様をご覧になれます。
連休を利用して、静岡と神奈川の県境にある金時山に登ってきました。
9時半新宿発の小田急箱根高速バスで乙女峠まで約2時間。
途中、綺麗な富士山が車窓から見えました。
乙女峠のバスターミナルにはお土産屋さんと駐車場があり、目の前に富士山が聳えています。
時刻は11時40分。
ちょっと遅いスタートですが、山頂までは80分ほどで着くそうなのでギリギリという感じ。
子供の頃から遠足やら初詣やらでよく訪れた高尾山に行ってきました。
新宿から準特急に乗っておよそ50分。高尾山口駅に降り立つと、そこは人の海でした。
ミシュランに載ってから人気に火がついたそうですが、それにしてもこの混みようは想像をはるかに超えていました。
お弁当と水を買って、無料でもらえる地図を仕入れて、人でごった返す細い道をのろのろと進んでいくと、ケーブルカー乗り場に到着。
私達はその横の1号路を徒歩で登って行きます。